5月の川柳教室 2004.5.18


席題「袋」 ☆講師の指導


 はし袋川柳かいた店に行き     幸 代
  ☆川柳を楽しく読ます箸袋
 福袋中味のぞいて入れかえる   節 子
 どれにしよう旅の支度の袋物     〃
 ショッピング帰りは重い大袋     邦 江
 布施袋経の長さで決めよかな    紀 代
 袋物何時もカバンに入れている   三四子
 

兼題「椅子」 ☆講師の指導
 
 やれやれとわが家の椅子に腰をうめ   幸 代
 人生の椅子取りゲームに幕を引く      〃
  ☆人生の椅子取りゲームやっと幕
 一日が無事に終わって椅子たたむ    節 子
 どっこいしょつい出てしまい椅子すわる   〃
  ☆どっこいしょつい出てしまい椅子にかけ 
 疲れたね辺り見回し椅子探す       邦 江
 気持ち良い肩凝り癒す按摩椅子       〃
  ☆気持ち良く肩凝り癒す按摩椅子
 夫婦の椅子力関係くっきりと        紀 代
 椅子の背にもたれてほっと一休み      〃
 椅子席に集う信者供あげ          三四子
  ☆椅子席に集う信者ら経をあげ
 マッサージみんな並んで座っている     〃
 椅子取りの心配もなく日々のどか     靖 国
 窓際の椅子にこの先暗示され        〃


兼題「揺れる」 ☆講師の指導

 あの人を想って今も揺れる胸       幸 代
  ☆あの人を想って今も揺れている
 揺れている今も昔もチクタクト        〃
  ☆揺れている今も昔もチクタクと
 静けさを揺れて破った鳩時計       節 子
  ☆静けさを揺らし破った鳩時計
 蝶となる昼寝の夢は揺れながら       〃
  ☆蝶となる昼寝の夢に揺れながら
 幼子はブランコ揺らし歌ってる       邦 江
  ☆幼子はブランコ揺らし歌っている
 アドバルーン風に揺れてる空高く      〃
  ☆空高く風に揺られてアドバルーン
 もう一度吾子を腕で揺らしたい       紀 代
 揺れに揺れ私の心定まらず          〃
 いとし子のゆりかご天下一品だ      三四子
 目的地つくまで気楽揺れながら       〃
  ☆目的地まで揺れながらのんびりと
 あの人の一途なひとみ心揺れ       靖 国
 大揺れにベルトあわてて強く締め      〃
  ☆大揺れにあわててベルト強く締め