2013年4月例会

                           もどる


実施計画

 桜の花びらが美しく舞い散っています。皆様にはそれぞれに花見を楽しまれたことと思います。
 さて、4月例会は立花様のご厚意で例年のようにタケノコ掘りを下記により実施します。
 27日(土)の場合は休日なのでタケノコ掘りの経験のないご家族にとって貴重な機会だと思います。ご家族おそろいでぜひご参加頂けたらと思います。
 また、27日が都合の悪い場合、30日に来て頂いても良いと立花さんが言ってくださっています。

1 日時 4月27日(土) 雨天の場合4月30日(火)
2 場所 立花さんの竹藪
3 集合 JR大久保駅改札口前 10:00
     または ケーヨーD2玄関前 10:30
(国道2号線大久保西方向コカコーラー北隣)
付近は工事中のため車や単車はD2駐車場に駐車してください
4 持参
  弁当、お茶、タケノコを入れる大きめの袋、手袋、レジャーシート その他

実施報告


 会員8人とその家族1人を加えて9人でタケノコ掘りをしました。年齢が若いほど作業時間も長く、収穫もたくさんしていました。私は病み上がりだったので無理をせず、早めに切り上げておきました。3日前にたっぷり雨が降ったこともあって予想以上の収穫でした。

 作業の後和やかに談笑しながらお弁当を食べました。お天気も良く、小鳥の声も絶えず聞こえており、気持ちのいい一日でした。それぞれたくさんのタケノコとキャベツ、新タマネギまでいただき、収穫したタケノコなどはケーヨーD2の駐車場まで、また、JRで来た仲間は大久保駅まで車で送ってもらって豊かな気持で帰宅しました。帰り道で新幹線の高架をくぐると広いレンゲ畑がありました。