4月12日 貝塚市コスモスシアター
貝塚市民文化会館コスモスシアター全館を使ったイベントの中で2回の公演でした。
朝、7時10分出発。第二神明道路、阪神高速神戸線、ハーバーハイウエイ、阪神高速湾岸線を通り貝塚インターで降りる。貝塚はだんじりで有名な岸和田のすぐ南に位置しています。
8時30分頃に到着したのでUターンしてコンビに入る。楽屋で食べる飲み物、おやつをゲット。
8時40分コスモスシアターに到着。楽屋に案内される。
9時10分からPA、舞台監督と打ち合わせ。PAの中身がちょっと難しいらしい。いつもより簡単にしたはずなのに・・・
1回目の公演は11時30分と聞いたので、ゆっくり準備したり、楽屋でくつろぐ。
10時に舞台袖でセッティング。11時30分の公演に会わせて10分前に舞台袖で待機。ところが舞台監督から12時の公演と知らされる。当初、聞いていた時間だ。ゆっくりと舞台でセッティングを行う。久しぶりにちょっと緊張。
12時予定通り開演。親子連れが多く拍手も出て乗ってもらえたようだ。
公演が終わってからワークショップを依頼されていたので、「二人だけ・・・・」とちびっ子を募集すると7人が出てきた。全員を舞台に上げて、「こぶたぬきつねこ」を行い、最後に全員で歌ってもらった。
2回目の公演は1時15分から。あわてて、楽屋で絵のセット。観客の入りを待って少し遅れて開演。その影響でワークショップは無しになった。ちょっと、残念。

楽屋でゆっくり休憩して帰路につく。
反省会はお寿司屋で(もちろん廻っているところ 笑)
前に帰る