11月7日   西脇市 芳田ふれあい館
小春日和、加古川線にのってのんびりと兵庫県の真ん中、北播磨の西脇市芳田ふれあい館で公演です 久しぶりの、加古川線、乗る時も、乗ってからも、降りるときも全部ボタンで扉の開閉は手動です。
加古川駅で始発からとしばらくの間、扉の前で立っていました。歌の練習はしていたけどね。

集落の一番奥、山の中腹にふれあい館があります。

この日は年に一度のイベントでお汁粉や、焼きそばなどの屋台や物産展で賑やかでした。

2階のホールで1時間の公演です。老若男女合わせて100名ほどが観てくださいました。赤ちゃんからお年を召された方まで・・・ 楽しい一時でした。
西脇市の駅から会場まで、館長さんに送迎して頂きました。


演目は さんぽ・公園に行きましょう・犬のおまわりさん・お風呂大好き・手のひらを太陽に・バナナのおやこ
      トトトイレ・南の島のハメハメハ大王・アイアイ 
でした。
前に戻る