11月15日 明石市立二見幼稚園
明石市の西側、古い漁港から発展したに東二見ある二見幼稚園での公演です。
1998年の初演から数えて6回目の公演となりました。初冬の木漏れ日が差し込む日でした。
園長先生はブラックの公演と思って暗幕をセットして下さっていたのですが、ホワイトなので窓から日の差し込む中で公演しました。
途中で、トンおじさんのワイヤレスマイクが切れて、そのまま続けていたら、スタンドマイクが出てくるやらで・・・レシバーとミキサーのつなぎ間違いで、10番まである歌詞のうち3番から復帰しました。マイクチェックのミスでした。セットしたのはだーれ。でも、このときの「お風呂だいすき」が一番受けていたのはなぜ・・・・。
「ト・ト・トイレ」はやはり絶大な人気。トイレの応援歌は7回大きな声で歌い、手ぶりを全員でしました。
観客は幼稚園児95名、子育て学習室のちびっ子13名お母さん12名、地域の子供達30名、お母さん29名、先生5名の合計184名が観客でした。
楽しい1時間の公演でした。
元に戻る